top of page

新潟県立大学国際協力団体 RUENG

​RUENGとは

2017年に創立してから、東アジアの生活の質の向上に貢献することを目標に活動中!

​‘‘RUENG”とはクメール語で「物語」という意味があります。

Untitled
ホーム: ようこそ!

より良い明日を目指して

ホーム: 私たちについて

​現在の活動

これからのRUENG

​カンボジアの小学校での衛生授業(2020年4月)

カンボジアの小学校に環境に配慮した石鹸を送ります。加えて作成したポスター、冊子、手洗い動画を使って正しい手洗い方法を伝えます。正しい手洗い方法を知ることでカンボジアで死亡の原因となっている下痢や肺炎から身を守ることが出来ます。

17943970009398514_edited.jpg

​商品開発

カンボジアの人たちと連携を取り、一般社団法人kumaeという団体の山勢さんと協力してバナナポーチのデザイン、販売を行っています。バナナペーパーを作っているのは、カンボジアのゴミ山で働いていた人々です。
今年度も新たに二種類のカンボジアをイメージしたデザインのポーチが加わり、現地やRUENG を通してでもお買い求めることが出来ます!

18050567995267504_edited.jpg
ホーム: あなたも仲間に

新商品開発

バナナペーパーは名前の通りバナナの木から作られており、特にプラスチックの素材と混ぜて作られている「Ashi」は水に強く破れにくいことから、ポーチのみならずコースターやカバンなどの商品に使用されています。

RUENGの活動を広める為に、学生でも手の届く価格の商品製作へ向け​動き出しています。

17882083348914585_edited.jpg
ホーム: 私たちについて

​​これまでの活動

意味のある活動。いつまでも忘れない体験。

​タイ・ベトナムの孤児院への物資支援(2019年8月)

Untitled

​​トイレ建設

Untitled

街頭募金、クラウドファンディング

Untitled
ホーム: 活動内容

カンボジアってどんな所?~体験談からみてみよう~

  • エリさん(20代、社会人、日本人)
    エリさん(20代、社会人、日本人)
    日時未定
    会場未定
    日時未定
    会場未定
    日時未定
    会場未定
    カンボジアには姉の結婚式のために訪れたのですが、カンボジアの人は穏やかで幸福な雰囲気で、言葉が通じなくても気持ちが伝わりました。 カンボジアの伝統的な結婚式は、衣装なども派手でたくさんの村人が参列するため盛大に行われます。 また、カンボジアにもイオンがあり、たくさんの日本商品が売っていたことが驚きでした。
    シェア
  • リンさん(20代、大学生、ベトナム人)
    リンさん(20代、大学生、ベトナム人)
    日時未定
    会場未定
    日時未定
    会場未定
    日時未定
    会場未定
    初めてカンボジアに行ったのは中学2年生の時で、プノンペンの夏はベトナムの南部と似ており湿度と気温が高いと思いました。カンボジアの旅行に最適な時期は乾季といわれていますが、雨季も真のカンボジアを感じられていいと思いました。実際に行ってみると、同じ町に綺麗で派手な建物がある一方で、生活貧困の人々もいる現状を目の当たりにして、光と闇が共存していると感じました。
    シェア
  • ケントさん(20代、大学生、日本人)
    ケントさん(20代、大学生、日本人)
    日時未定
    会場未定
    日時未定
    会場未定
    日時未定
    会場未定
    17歳の高校生の時、新しい文化を感じたいと思い、一人でカンボジアに旅行しました。カンボジアの経済力は日本の1/10だけど幸せは日本の10倍あり、10倍カンボジアを楽しむことができました。アンコールトムは木の根にロマンを感じ、プレアビヒアは空の上にあり崖から街を一望でき印象的でした。
    シェア
ホーム: Events List

​ご協力してくれている方々

石子.jpg

​​石子貴久さん

​​一般社団法人ホワイトベース代表理事

RUENG創設当初からずっとお世話になっている方で、ポーチのデザインを提供させていただいているkumaeさんとのつながりを作っていただいたり、カンボジアとの仲介役を担っていただいたりしています。カンボジアについてとても詳しく、さらには世界一周の経験もお持ちでいつも様々な面白いお話をしてくださいます!

また、石子さんはカンボジアの昔話を紙芝居にして残していこうとする取り組みやスタディツアーを開催しており、私たちも毎年参加させていただいています。​ちなみに一昨年はカンボジアとインドのスタディツアーに参加させていただきました。

​​祢津桃子

​​サークル長

中学生の頃から途上国支援について興味があり、そして何より東南アジアの雰囲気や文化が大好きだったので東南アジアの支援をしているRUENGに所属し、現在はサークル長をしている。

お問い合わせ
S__81477669.jpg
7580B841-5E6C-46F5-991E-D0869082B87B.jpg

​​佐藤花音

副サークル長

​自己満足とならないような国際協力というものを目指し活動している

お問い合わせ
ホーム: スタッフ一覧
ホーム: Instagram

新潟県立大学国際協力団体 RUENGへのお問い合わせ

〒950-8680
新潟県新潟市東区海老ケ瀬471

  • Instagram
Untitled
ホーム: お問い合わせ
bottom of page